営業許可証が発行されました。

本日、「菓子製造業許可」と「飲食店営業許可」を取得しました。
保健所で認可のある施設を又貸しすることは出来ないので、様々なルールや方法、仕組みをご説明いたしました。
まだまだ、シェアオフィス、シェアキッチン、シェアなんとかが一般的でない地方都市ではまず文化の説明が必要です。

ちょいみせキッチンで作ったものをカフェとして、フリースペースを利用して提供することも可能です。

菓子製造業許可は、お菓子やパンを作って包装したものを販売することが可能です。
その際は規定の一括表示シールが必要です。

どちらも使用される際は、有料の衛生講習とちょいみせキッチンとの契約が必要です。
まずはご相談ください。

【追記2018/8/6】
ちょいみせキッチン内のキッチンは一般の方がどなたでも使っていいといいということではございません。
フリースペースでやったお料理教室やパーティーで使用した受講生の方が洗い物のためにキッチンに入るこれはNGです。

普通の飲食店さんで厨房の中にお客様が入ることってありませんよね。
誤解されがちですがキッチンに入ることができるのは衛生管理の講習を受けかつ、ちょいみせキッチンとの契約を締結した方のみの入室に限られています。

この記事は2018年8月6日保健所の指導により修正・加筆しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です